右をクリックして評価 → 衆議院議員の通信簿
プロフィール

(以下、ウキペディア引用)
田畑 裕明(たばた ひろあき、1973年(昭和48年)1月2日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(4期)、総務副大臣。
厚生労働大臣政務官(第3次安倍第3次改造内閣・第4次安倍内閣)。妻は女優の内田もも香(元宝塚歌劇団・娘役、89期生)[2]。
経歴
富山県富山市出身(現住所は富山市北代[3])。富山県立富山東高等学校を経て、獨協大学経済学部経済学科を卒業[4][5]。
大学卒業後、富山第一銀行に入行し、問屋町支店、立山支店、大沢野支店にて法人・個人営業を担当。その後、同行を退社し富山鋼機に入社[要出典]。
2003年、富山市議会議員選挙に立候補し、初当選。2005年、2009年の市議選でも再選された。2011年、富山県議会議員選挙に当選[6]。
2012年の第46回衆議院議員総選挙に富山1区から出馬。民主党前職の村井宗明、無所属の吉田豊史、日本共産党の新人らを破り初当選[1]。
2014年の第47回衆議院議員総選挙で維新の党の吉田豊史、日本共産党の新人らを破り再選(吉田は比例復活で初当選)[7]。
2017年、第3次安倍第3次改造内閣にて厚生労働大臣政務官に就任[8]。同年10月の第48回衆議院議員総選挙で3選[9]。
2021年10月31日、第49回衆議院議員総選挙で4選。
政策
憲法改正に賛成[10]。
集団的自衛権の行使を禁じた政府の憲法解釈を見直すことに賛成[10]。
日本の核武装について検討すべきでないとしている[10]。
女性宮家の創設に反対[10]。
選択的夫婦別姓制度導入に反対[11]。
日本のTPP参加に反対[10]。
所属団体・議員連盟
自民党たばこ議員連盟[12]
日本会議国会議員懇談会[13]
神道政治連盟国会議員懇談会[13]
みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会[13]
TPP交渉における国益を守り抜く会
文化芸術懇話会[14]
コメントお願いします。